daisuke’s DARIAN blog

岡本大助が中二病趣味を垂れ流すブログ

架空だからこそ夢の膨らむ伝説の武器8 ギャラルホルン

みなさんこんにちは!
株式会社DARIANを経営する隠れ中二病患者、岡本大助です。
このブログは僕が自分の中二病趣味を垂れ流す
完全自己満足スペースです。

 

少し更新に間があいてしまいました!皆さんお元気ですか?

さて、今回ご紹介するのは北欧神話に登場する伝説の武器『ギャラルホルン』です!

 

ギャラルホルンと聞いて現在放映中の「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の某治安維持組織を思い浮かべた方…すみません!

今回はマッキーのいるギャラルホルンじゃないんですよ~!

でもこの記事を読めば、なぜかの組織が「ギャラルホルン」という名前なのか、少し分かる…かも?

 

ギャラルホルン

 

f:id:hatehatedaisuke:20170123155330j:plain

 

ギャラルホルンとは、北欧神話においてアースガルズの門番である「ヘイルダム」が持つ角笛のこと。

北欧神話における終末の日である「ラグナロク」を告げたのは、このギャラルホルンだと言われています。

ギャラルホルンという言葉は、古代ノルト語で「大きな音をたてる角笛」という意味だそうです。そのまんまですね!

 

さて、このギャラルホルンを持つヘイルダムとはどんな存在なのでしょうか。

ヘイルダムは北欧神話における光の神で、「白いアース」と呼ばれることもあります。

眠りを必要とせず、夜でも100マイル先を見ることができた彼は、「千里眼」と「地獄耳」の能力を持っていました。

その能力を買われて、神々の王国である「アースガルズ」の門番の役割を与えられます。

 

普段ヘイルダムが門番の任についているときは、ギャラルホルン世界樹であるユグドラシルの根元にある「ミーミルの泉」に隠されていました。

ギャラルホルンの音が轟くのは、神々の国が終わりを告げるときであり、実際にこの日は訪れます。

それが、巨人たちがアースガルズに攻め込み、最終戦争であるラグナロクが始まるときです。

 

ちなみにヘイルダムはしばしば魔神ロキのライバルとして描かれ、実際にラグナロクでもアースガルズから巨人側に寝返ったロキと戦い、相討ちになるのだそう。

 

北欧神話に登場する神様についても、おいおい書いていきたいですね^^

 

神々の最終戦争である「ラグナロク」と深いかかわりを持つギャラルホルン

そういえば、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」でも「厄災戦」という人類が破滅しかけた戦争が描かれています。

もしかして某治安維持組織であるギャラルホルンも、ラグナロクと厄災戦を重ねて名付けられたのかもしれません…。

二度と人類が巻き込まれる戦争が行われないように、常に警戒の角笛を鳴らす存在でありたい…。

そんな願いがあるのかも。ないのかも。

 

では、今回はこの辺りで。

株式会社DARIANの岡本大助でした!